【春の花一覧】人気の高い春に咲く花43選!開花時期別にご紹介

暖かな空気とともに、たくさんの種類の草花が花開く春。

春に向けて花を植えたい、でも春の花ってサクラやチューリップ以外にどんなものがあるかよくわからない!そんなガーデニング初心者にもわかるおすすめの春の花を43個ピックアップしました。花の種類ごとに特徴・色・魅力などの情報を解説しているので、ぜひ参考にしてください。

この記事を読んで、「春の花」などの相談を業者に依頼したいと思われた方は、お庭手入れのプロである庭師に相談することがおすすめです。
庭革命では、お庭に関するご相談・見積もり相談を無料で受付中です。
その他、お庭・植物に関する悩みがあるお客様も、気軽に利用されているので、この機会に是非一度相談してみてください。

庭革命に問い合わせをする

お花が定期便でアナタのお家に届く!受け取りはポストで簡単!中身は開けてからのお楽しみ。こんな些細なサプライズが毎週の楽しみに欲しくないですか?

季節のお花をサプライズ・格安・品質保証で定期便してくれるのは【Bloomee LIFE (ブルーミー)】 だけ。

手軽なブーケサイズなので、箱を開けてそのまま花瓶に差すだけでお部屋が華やかに! 会員数10万世帯を突破する人気のサブスクサービスは、今だけ体験プランの550円からご利用可能です。

目次

春の花:3月に咲く花の種類14選!

3月に咲く花の種類は?

まだ少し冷える頃に春の訪れを知らせてくれる3月に咲く花は、日本の花・サクラやナノハナ、ヒヤシンスなどがあります。

ソメイヨシノ(サクラ)

ソメイヨシノ
学名Cerasus
科名バラ科
属名サクラ属
開花時期3月~4月
植え替え時期12~2月(鉢植え)
花言葉「精神美」「純潔」「優れた美人」「高貴」

日本の代表的な春の花・サクラは、実は300種類以上の品種があります。

ソメイヨシノ(染井吉野)はお花見シーズンの定番のサクラ。若木でも開花し、華やかに春の訪れを告げるため、戦後の日本でたくさん植樹されました。今や日本のサクラの8割がソメイヨシノと言われています。

ゼラニウム(ゼラニューム)

ゼラニウム
学名Pelargonium
科名フウロソウ科
属名ペラルゴニウム属
開花時期一季咲き種:4月~6月
四季咲き種:4月~7月、9月~11月
植え替え時期3~4月、9月頃
花言葉「育ちの良さ」「尊敬」

ヨーロッパの街並みで、家の窓辺やベランダに飾られる鉢植えはゼラニウムが定番。強い香りを持つ品種は、虫よけ効果があることから、窓際に置かれていました。

ゼラニウムは春に開花する一季咲き種と、環境によっていつでも咲く四季咲きがあります。赤・ピンク・白とカラーバリエーションも豊富です。

ナノハナ(菜の花)

ナノハナ
学名Brassica rapa
科名アブラナ科
属名アブラナ属
開花時期2月~3月
植え替え時期一年草なので植え替えの必要なし
花言葉「快活」「明るさ」

一面黄色の菜の花畑は、まさに春の訪れの象徴!

観賞用でもあり、品種によっては菜種油の原料、食用としても愛されています。耐寒性に優れた植物なので、日当たりのよい場所の土であればしっかりと育つ植物です。

ヒヤシンス

ヒヤシンス
学名Hyacinthus orientalis
科名ユリ科
属名ヒヤシンス属
開花時期3月~4月
植え替え時期花・葉が枯れてから
花言葉「スポーツ」「ゲーム」

華奢で小さな花が連なるように咲くヒヤシンスは、秋植え春咲きの花。ピンクや紫のロマンチックな花色に人気があります。庭植えの場合、植えっぱなしにしていても毎年花を咲かせてくれるので初心者にもおすすめです。

花の色によって花言葉が異なります。赤色は「嫉妬」、青は「変わらぬ愛」、白は「控えめな愛らしさ」です。

フリージア

フリージア
学名Freesia
科名アヤメ科
属名フリージア属
開花時期3月~4月
植え替え時期9月下旬~10月中旬
花言葉「純潔」「あどけなさ」「親愛の情」

スイセンにも似た葉と、黄色・白・ピンク・オレンジの可愛らしく上品な花。春の香りたっぷりのフリージアは、お正月のアレンジメントでも愛用されています。

フリージアは植えっぱなしは不向きです。庭植えの場合は、葉が黄色くなったら葉の根本で切り(6月)、球根をきれいにして秋まで保管することで、翌年も楽しむことができます。

ペチュニア

ペチュニア
学名Petunia x hybrida
科名ナス科
属名ペチュニア属
開花時期3月~11月
植え替え時期梅雨の1ヶ月以上前(4月~5月)
花言葉「心の安らぎ」「あなたと一緒なら心が和らぐ」

春~秋にかけて長く楽しめるガーデニングの定番花。ピンク・白・赤・黒・ベージュなど花色も豊富です。品種改良が進んでおり、花の咲き方や株姿・色が異なるタイプのものが毎年次々と出ています。

特に、ガーデニングで人気のサフィニアは、日本人によってペチュニアから品種改良されたものです。

ムスカリ

学名Muscari
科名キジカクシ科
属名ムスカリ属
開花時期3~5月中旬
植え替え時期植え替えの必要なし
花言葉「通じ合う心」「明るい未来」「失望」「失意」

葡萄の房のような小さな紫色の花を咲かせる春の花です。花壇にたくさん植えて一斉に開花する様は圧巻。チューリップなどの春の花をメインにして一緒に植えると、色のコントラストから引き立ててくれます。

ムスカリは数年間植えっぱなしができるため、管理も簡単。シンボルツリーの根元や花壇、寄せ植えに使う等、ガーデニング初心者にもおすすめです。

ムラサキハナナ(オオアラセイトウ)

ムラサキハナナ
学名Orychophragmus violaceus
科名アブラナ科
属名オオアラセイトウ属
開花時期3月~5月
植え替え時期植え替えの必要なし
花言葉「変わらぬ愛」「癒し」「聡明」「あふれる知恵」

「ハナダイコン」の通称でなじみのある紫色の一年草。アブラナの仲間で、繁殖力の強い野草のため、空き地や河原でも見かけます。小さな菫色の花は、群生すると一面紫の絨毯のような神々しさに。

モモ(桃)

モモ
学名Amygdalus persica
科名バラ科
属名モモ属
開花時期3月~4月
植え替え時期11月中旬~12月中旬
花言葉「私はあなたのとりこ」「気立ての良さ」「天下無敵」

薄ピンクや白の花をつけ、春の訪れを感じさせる落葉中高木。1本だけ植えた場合、実がつくもの・つかない品種があります。

モモは病害虫が多いため、定期的な殺虫剤使用でのお手入れも必要です。

ワスレナグサ(勿忘草)

ワスレナグサ
学名Myosotis
科名ムラサキ科
属名ワスレナグサ属
開花時期4月~6月
植え替え時期秋頃
花言葉「私を忘れないで」「真実の愛」

花言葉は中世ドイツの悲恋の伝説に由来したもの。しかし、欧米では友情のシンボルとして愛され、卒業式に送る花とも言われています。

ブルーの極小サイズの小花は、寄せ植えや切り花にも合わせやすい他、和風にも洋風にもどんな庭にも合わせやすい便利さがあります。

スイセン(水仙)

スイセン
学名Narcissus
科名ヒガンバナ科
属名スイセン属
開花時期1月~4月
植え替え時期7月~9月頃
花言葉「うぬぼれ」「自己愛」

ギリシャ神話のナルシスから由来した学名を持つため、「うぬぼれ」「自己愛」という花言葉を持っています。

アジアで自生する植物として古来から愛されており、毒を持っているため、ニラと間違えて食しての死亡例も出ています。畑の近くには植えないようにしましょう。

ラナンキュラス

ラナンキュラス
学名Ranunculus asiaticus
科名キンポウゲ科
属名キンポウゲ属
開花時期3月~4月
植え替え時期11月~12月
花言葉「華やかな魅力」「光輝を放つ」

秋に球根を植えて春に咲く植物で人気のラナンキュラス。花びらが何枚も繊細に巻かれた大きく咲く花は、ウェディングブーケでも使われています。

庭に植えっぱなしにしても毎年開花してくれるラックス系のラナンキュラスは、ガーデニング初心者にもおすすめの春の花です。

ラナンキュラス 球根  ミックス 40ml入
新潟県花卉球根農業協同組合

オキザリス

オキザリス
学名Oxalis
科名カタバミ科
属名カタバミ属
開花時期春咲き:3月~5月
夏咲き:6月~9月
秋咲き:10月~2月
植え替え時期3~4月、8~9月
花言葉「輝く心」「決してあなたを捨てません」

オキザリスは和名ではカタバミ。とても生命力が強く、畑に生えてしまうと抜いても抜いても復活してくる強さを持っています。

葉・茎にシュウ酸が含まれるため、かつてはカタバミの葉を擦り潰し、真鍮や鏡が輝くまで磨いていたとのこと。「輝く心」はここから由来しているようです。

マーガレット

マーガレット
学名Argyranthemum frutescens
科名キク科
属名モクシュンギク属
開花時期11月~5月
植え替え時期4月~5月、10月
花言葉「真実の愛」「信頼」

日本では木春菊(もくしゅんぎく)とも呼ばれ、白い清楚な一重の花と中央の黄色の対比が実に美しいマーガレット。

開花期間が長いため、他の植物と組み合わせてガーデニングを楽しむことができます。

春の花:4月に咲く花の種類17選!

4月に咲く花の種類は?

春本番の4月の花は、チューリップやツツジ、ハナミズキなど、花に詳しくない人でも知っている代表的な春の花もたくさんあります。

アザレア

アザレア
学名Rhododendron
科名ツツジ科
属名ツツジ属
開花時期11月~5月
植え替え時期4月~6月頃
花言葉「節制」「恋の喜び」「禁酒」

ツツジの仲間なので、ツツジと同じ時期に開花します。一重の花から大輪の花、赤・ピンク・白とカラーバリエーションも様々です。

花姿が豪華なアザレアは花壇に植えると見栄えもたっぷり。花が終わった後も、青々とした葉を楽しむことができます。

ガーデンアザレア:エバーグリーン粋4号ポット[耐寒性強い!庭植えできる豪華なアザレア・西洋ツツジ!]
ノーブランド品

クレマチス

クレマチス
学名Clematis
科名キンポウゲ科
属名センニンソウ属
開花時期品種ごとに異なる
植え替え時期12月〜2月
花言葉「旅人の喜び」「美しい精神」

「蔓性植物の女王」の異名を持つクレマチスは、ヨーロッパでは修景用の蔓植物として人気です。10以上の系統があり、それぞれ開花時期や特徴が異なります。

鉢植えにも愛好されていますが、イングリッシュガーデンでは、バラと合わせてアーチに絡めたり、壁面を飾る仕立ても人気です。

芝桜(シバザクラ)

芝桜
学名Phlox subulata
科名ハナシノブ科
属名フロックス属
開花時期4月~5月
植え替え時期6月頃
花言葉「忍耐」「希望」「臆病な心」

サクラのお花見が終わった後、もう1回楽しめるサクラがこの芝桜。

美しいピンク色が一面を覆うほどの生命力を持ち、管理も簡単という点も初心者におすすめのポイントです。

スズラン(鈴蘭)

スズラン
学名Convallaria majalis
科名キジカクシ科
属名スズラン属
開花時期4月~5月
植え替え時期3月または11月~12月
花言葉「幸福の再来」「純粋」

鈴のような形状の小さな花が垂れ下がる様が可愛いスズラン。その香りは香水の原料としても使われています。

素朴で愛らしい風情ですが、植っぱなしにしても数年大丈夫という強さも持っています。ただ、葉・花・根に毒を持つため、ペットが誤って食べないように注意が必要。スズランの切り花を生けた水にも注意が必要です。

【紫桜館山の花屋】日本スズラン 9cmポット苗 春咲き鈴蘭/※5/6芽吹き始め
ノーブランド品

チューリップ

チューリップ
学名Tulipa gesneriana
科名ユリ科
属名チューリップ属
開花時期3月~5月
植え替え時期10月~11月
花言葉「思いやり」「博愛」

春の花の代表格とも言えるチューリップは、赤・白・黄色・ピンク・紫など、花色が多いだけでなく、花びらの形もさまざまです。

早咲きのものから遅咲きのものもあるため、開花時期を揃えて咲かせたい鉢植えの場合は要注意。できるだけ同じ種類のもので揃えて植えましょう。

ツツジ

ツツジ
学名Rhododendron
科名ツツジ科
属名ツツジ属
開花時期4月~5月
植え替え時期6月・9月~10月
花言葉「慎み」「節度」

サクラやハナミズキが終わった頃に咲き始めるツツジは、学校や道路の生垣にも使われています。花には甘い密があり、子ども時代に吸って遊んだ人も多いことでしょう。

品種がとても多いのも特徴で、白・ピンク・赤と明るく鮮やかな色は初夏の合図のようにも感じさせます。

ナデシコ(撫子)

ナデシコ
学名Dianthus
科名ナデシコ科
属名ナデシコ属
開花時期4月~10月
植え替え時期春または秋の暖かい日
花言葉「純愛」「無邪気」

ナデシコは鉢植え・庭植え・切り花でも人気の高い花です。日本原産のカワラナデシコの他、古来から品種改良が続けられており、さまざまな色・花姿のものがあります。

ネモフィラ

ネモフィラ
学名Nemophila
科名ムラサキ科
属名ネモフィラ属
開花時期3月~5月
花言葉「可憐」「あなたを許す」「どこでも成功」

ひたち海浜公園など、一面ネモフィラの瑠璃色が広がる風景が話題になりました。

乾燥に強く、耐寒性もあることから、ガーデニング初心者にもおすすめ。横に広がる特性を持っていることから、グランドカバーにも使われています。

ハナミズキ

ハナミズキ
学名Cornus florida
科名ミズキ科
属名サンシュユ属
開花時期4月~5月
植え替え時期3月
花言葉「返礼」「私の思いを受けてください」「華やかな恋」

サクラが終わった後に開花するハナミズキ。街路樹にも植えられています。

ピンクや白の花弁に見える部分は、実は花ではなく葉っぱが変形したもの。中央にある小さな固まりが花です。

マリーゴールド

マリーゴールド
学名Tagetes
科名キク科
属名タゲテス属
開花時期5月~11月
植え替え時期植え替えの必要なし
花言葉「悲しみ」「変らぬ愛」「嫉妬」「絶望」

オレンジ・黄色の太陽を思わせる花。聖母マリアの祝日に咲くことから「聖母マリアの黄金の花」=マリーゴールドと名づけられました。

花の色によって、「嫉妬」「悲しみ」「絶望」など不吉な花言葉を持つため、プレゼントに渡すときには要注意。しかし、他の植物とも相性が良く、コンパニオンプランツとしてのメリットもあるため、畑や寄せ植えにも愛用されています。

スイートアリッサム

スイートアリッサム
学名Lobularia maritima
科名アブラナ科
属名ロブラリア属
開花時期10月~4月
植え替え時期植え替えの必要なし
花言葉「優美」「美しさに優る価値」

カスミソウのような小花が丸い塊のようにも見えるのが特徴で、寄せ植えや花壇でメインの花を引き立ててくれます。横に広がる性質から、グランドカバーにも適しています。

アネモネ

アネモネ
学名Anemone
科名キンポウゲ科
属名イチリンソウ属
開花時期4月~10月
植え替え時期10月
花言葉「あなたを愛します」「儚い恋」

春の芽吹きを伝えるアネモネは、赤・白・ピンク・紫・青など、たくさんの花色があります。耐寒性があり丈夫なため、ガーデニング初心者にもおすすめの春の花です。

ハナニラ(花韮)

ハナニラ
学名Ipheion uniflorum
科名ネギ科
属名ハナニラ属
開花時期3月~4月
植え替え時期9月~11月
花言葉「悲しい別れ」「耐える愛」

ネガティブな花言葉を持つハナニラは、青みがかった可憐な星型の花をたくさん咲かせます。

「悲しい別れ」「耐える愛」といった花言葉の理由は、儚げなその花色から由来していると言われています。

ユキヤナギ(雪柳)

ユキヤナギ
学名Spiraea thunbergii
科名バラ科
属名シモツケ属
開花時期4月頃
植え替え時期4月~5月
花言葉「愛らしさ」「殊勝」「気まま」

白い小さな花の塊で垂れ下がった枝が特徴で、その姿は雪を纏った柳のようにも見えます。雪柳と名がついていても、開花は冬ではなく、サクラと同じ春です。

見ごたえのある枝ぶりは、庭木としても人気です。

ヤマブキ(山吹)

ヤマブキ
学名Kerria japonica
科名バラ科
属名ヤマブキ属
開花時期4月~5月
植え替え時期10月~12月
花言葉

山吹色と言われるように、オレンジ寄りの濃い黄色い花が特徴。山に自生しており、春に一斉に咲く様は春の訪れを感じさせます。

庭木としても強く育てやすいメリットがありますが、手入れを忘れると育ちすぎてしまうので要注意です。

ボタン(牡丹)

ボタン
学名Paeonia suffruticosa
科名ボタン科
属名ボタン属
開花時期4月~6月、10月~1月
植え替え時期植え替えを嫌う
花言葉「富貴」「壮麗」「誠実」「恥じらい」

「百花の王」との異名を持ち、古来より美しい女性の表現としても使われる牡丹。低木で艶やかな花を咲かせることから「座れば牡丹」の由来になっています。

選べる 「 ボタン ( 牡丹 ) 素掘り苗 」【 1.新日月錦 】8~10号鉢に適したサイズです 苗 苗木庭木 生垣 植木 造園 ガーデニング シンボルツリー 記念樹 プレゼント ギフト
ノーブランド

ペラルゴニウム

ペラルゴニウム
学名Pelargonium Regal Group、P. grandiflorum hybrids
科名フウロソウ科
属名テンジクアオイ属
開花時期4月~7月
植え替え時期6~7月または9~10月上旬
花言葉「尊敬」「あでやかな装い」「君ありて幸福」

ゼラニウムの仲間を改良して生まれたペラルゴニウムは、ゼラニウムより大振りであでやかな花が特徴。花言葉「あでやかな装い」は、このあでやかさから由来しています。

春の花:5月に咲く花の種類12選!

5月に咲く花の種類は?

初夏の始まりである5月には、カーネーションのような行事に関連する花や、アヤメ、バラ、フジなどが咲きます。

アマリリス

アマリリス
学名Hippeastrum
科名ヒガンバナ科
属名ヒッペアストラム属
開花時期春咲き種:4月~6月、秋咲き種:10月
植え替え時期4月~5月
花言葉「誇り」「輝くばかりの美しさ」「おしゃべり」

ユリの花に似た形状の数輪の花に、力強く真っすぐな茎。アマリリスは春と秋に咲く花です。

赤・白・ピンクの花色があり、華やかな色合いは切り花にも人気。ただし、球根・葉・茎に毒があるため、ペットの誤飲に注意する必要があります。

アヤメ

アヤメ
学名Iris sanguinea
科名アヤメ科
属名アヤメ属
開花時期5月~6月
植え替え時期2月~3月または6月~7月
花言葉「メッセージ」「朗報」「希望」

紫・白の上品な色合いのアヤメは、菖蒲やカキツバタと見分けがつきにくい花。陸で咲いていればアヤメで、水辺で咲いているものが菖蒲やカキツバタです。

【紫桜館山の花屋】ヒオウギアヤメ 10.5cmポット苗5ポットセット 檜扇文目/菖蒲/※5/6芽吹き始め
ノーブランド品

カーネーション

カーネーション
学名Dianthus caryophyllus
科名ナデシコ科
属名ナデシコ属
開花時期4~6月、9~10月
植え替え時期5月下旬~6月上旬
花言葉「母の愛」「無垢で深い愛」

カーネーションの花言葉は「母の愛」。まさに母の日にふさわしい、多くの人から親しまれている花です。

春に花が終わった鉢植えは、5月下旬~6月上旬で植え替えをすると、秋にもう一度花を楽しむことが出来ます。

カルミア

カルミラ
学名Kalmia latifolia
科名ツツジ科
属名カルミア属
開花時期5~6月
植え替え時期3月~4月上旬
9月下旬~11月上旬
花言葉「野心」「優美な女性」「大きな希望」

カルミアはお菓子のアポロのような形状の蕾が特徴。開花すると五角形の花となり、とても可愛い見た目をしています。花言葉「優美な女性」の由来は、蕾が日傘のようにも見えることが由来です。

カンパニュラ・メディウム

カンパニュラ・メディウム
学名Campanula
科名キキョウ科
属名ホタルブクロ属
開花時期5月~7月頃
植え替え時期9月下旬~10月中旬頃
花言葉「感謝」「思いを告げる」「共感」

カンパニュラとはラテン語の「つりがね」のこと。キキョウのような花が複数つりがねのようにぶら下がって咲きます。初心者でも育てやすい初夏の花です。

シャクヤク

シャクヤク
学名Paeonia lactiflora
科名ボタン科
属名ボタン属
開花時期5月~6月
植え替え時期9月下旬~10月
花言葉「はにかみ」「思いやり」「必ず来る幸せ」

「立てばシャクヤク~」と言われるように、真っすぐな茎に大輪の花が咲き誇る姿は、すらりと立つ貴婦人の様。ピンク・紫・白・紅色など、たくさんの花色があります。

バラ

バラ
学名Rosa
科名バラ科
属名バラ属
開花時期4月~10月
植え替え時期12 月~2月
花言葉「愛情」「情熱」「あなたを愛しています」

花の女王とも呼ばれるバラは、その豊かな芳香と美しさで紀元前から愛されてきた花です。

赤(愛情)・白(純潔)・黄(友情)など、花色によって花言葉も異なる他、花束のバラの本数でも意味が異なります。

フジ(藤)

フジ
学名Wisteria
科名マメ科
属名フジ属
開花時期4月~5月
植え替え時期2月~3月上旬
花言葉「優しさ」「恋に酔う」「決して離れない」

日本各地で自生するフジは、古来から楚々とした女性の表現にも使われています。

藤棚がないとフジは育てられないと思われがちですが、棚を使って壁面仕立てや、窓際を飾るように誘引する方法もあります。

ラベンダー

ラベンダー
学名Lavandula
科名シソ科
属名ラベンダー属
開花時期5月~7月
植え替え時期3月~5月、9月~11月
花言葉「期待」「不信感」「疑惑」「沈黙」

芳香が人気のラベンダーは、別名「ハーブの女王」。その香りの鎮静効果が花言葉「沈黙」の由来となっています。

ラベンダー 『 グロッソ 』 9cmポット苗 【 2個セット 】(シルバーリーフ )
ノーブランド品

ルピナス

ルピナス
学名Lupinus
科名マメ科
属名ルピナス属
開花時期4月~6月
植え替え時期植え替えの必要なし
花言葉「貪欲」「想像力」「あなたは私の安らぎ」「いつも幸せ」

別名「登り藤」とも呼ばれ、藤の花を逆さにしたような花姿が特徴です。種類によっては草丈が1メートルを超えることもあり、白・ピンク・紫の花が空に向かって咲く姿は迫力があります。

デルフィニウム

デルフィニウム
学名Delphinium
科名キンポウゲ科
属名デルフィニウム属
開花時期5月~6月
植え替え時期10月~11月頃か3月頃
花言葉「高貴」「清明」「あなたは幸福をふりまく」

濃淡の異なる青・白・紫・ピンクなどの花色で、青色のデルフィニウムはウェディングブーケにも人気があります。おしゃれな見た目もポイントです。

元々涼しい場所で自生する植物のため、暑さに注意。地植えの場合はナメクジの被害に合いやすいため、対策が必要です。

オオデマリ

オオデマリ
学名Viburnum plicatum var. plicatum
科名スイカズラ科
属名ガマズミ属
開花時期5月~6月
植え替え時期11~12月、2月~3月上旬
花言葉「天国」「華やかな恋」「約束を守って」

英語でジャパニーズ・スノーボールとも呼ばれるオオデマリは、白い清楚な花が手毬のように丸く固まっていることが由来。

花言葉「華やかな恋」は、ウェディングドレスのような真っ白な花姿からと言われています。

まとめ:春の花を庭に植えてガーデニングを楽しもう

春の花はどれをとっても華やかで、どの花を植えようか迷ってしまうほどです。

美しい花だからこそ、「育てるのも難しいのかも?」と思いがちですが、ガーデニング初心者にもおすすめの花も多くあります。興味のある花を選び、ぜひチャレンジしてみましょう。

この記事を読んで、「春の花」などの相談を業者に依頼したいと思われた方は、お庭手入れのプロである庭師に相談することがおすすめです。
庭革命では、お庭に関するご相談・見積もり相談を無料で受付中です。
その他、お庭・植物に関する悩みがあるお客様も、気軽に利用されているので、この機会に是非一度相談してみてください。

庭革命に問い合わせをする

お花が定期便でアナタのお家に届く!受け取りはポストで簡単!中身は開けてからのお楽しみ。こんな些細なサプライズが毎週の楽しみに欲しくないですか?

季節のお花をサプライズ・格安・品質保証で定期便してくれるのは【Bloomee LIFE (ブルーミー)】 だけ。

手軽なブーケサイズなので、箱を開けてそのまま花瓶に差すだけでお部屋が華やかに! 会員数10万世帯を突破する人気のサブスクサービスは、今だけ体験プランの550円からご利用可能です。

目次