【伸びない芝生】「TM9(ティーエムナイン)」とは?メリットや高麗芝との違いをご紹介

高麗芝を品種改良したTM9。在来品種より草丈が伸び無いのが特徴で、芝刈りの頻度が一般の高麗芝品種の半分以下と誰でも簡単に手入れができるのが特徴です。

一方で、たくさんの量を入手することは容易ではなく尚且つ普通の高麗芝より値段が高価であります。

今回は、TM9の特徴やメリット・デメリットをご紹介します。また、失敗しない為のお手入れ方法も触れます。


この記事を読んで、「TM9」などの相談を業者に依頼したいと思われた方は、お庭手入れのプロである庭師に相談することがおすすめです。
庭革命では、お庭に関するご相談・見積もり相談を無料で受付中です。
その他、お庭・植物に関する悩みがあるお客様も、気軽に利用されているので、この機会に是非一度相談してみてください。

庭革命で見積もりを依頼する

目次

トヨタの芝生「TM9(ティーエムナイン)」とは

TM9(ティーエムナイン)とは?

TM9(ティーエムナイン)とは、トヨタ自動車が開発した高麗芝を品種改良した芝です。

大手会社が開発していると知ると、栽培が難しく、プロ仕様の芝で手に取りにくいと感じるかもしれません。

実際は、在来品種より草丈が伸びづらく、芝刈りの頻度が通常の半分以下で、それに伴い施肥の回数は減少。尚且つ緑の美しい状態を維持できる、お手入れが簡単で家庭向けでありながら高品質という一挙両得な芝生です。

TM9(ティーエムナイン)を使うメリット

実際にTM9をお庭に張る場合、どのようなメリットがあるのでしょうか。

一般的な芝生に比べて草丈が伸びづらい
・姫高麗芝・高麗芝より綺麗で柔らかい
・日陰でも緑に育ちやすい
・病気に強くかれづらい

以上4点です。家庭用の省管理型として品質改良されたTM9のメリットを詳しく解説していきます。

1.一般的な芝生に比べて草丈が伸びづらい

TM9の最大のメリットは、成長スピードが遅く、草丈が伸びづらいところです。草丈の伸びは、一般の高麗芝の半分以下で、芝刈り回数の管理作業が極端に少なく手間が省けます

一般の高麗芝は年に10〜15回の芝刈りが当たり前。夏場は成長が早く、酷暑の下で芝刈りを行うのは根気のいる作業といえるでしょう。しかし、M9は年3,4回の芝刈りで十分です。

従来の高麗芝より大幅に芝刈りの回数が減るのはお手入れがラクで魅力的ですよね。

2.姫高麗芝・高麗芝より綺麗で柔らかい

TM9は、従来の姫高麗芝・高麗芝より節間が短いので高密度の芝生をつくります。また、葉は濃い緑色なのでお庭の景観を維持しやすく見た目が断然綺麗です。

そして何といっても柔らかい葉が特徴です。小さなお子さんも裸足で歩いても、寝そべってもチクチクすることはありません。天気の良い日に家族旦那時間を芝生で楽しむのも素敵ですね。

3.日陰でも緑に育ちやすい

TM9は、日当たりがよくないお庭でも育ちやすいです。一般的に、高麗芝が生育するには1日5時間以上の日照時間が必要だと言われています。

半日以上日陰になるの北側の玄関や、お庭の周りが他の家に囲まれていても、お手入れをすれば綺麗に楽しむことができます。

ですが、日当たりの良い場所に比べてしまったら、綺麗な仕上がりになるまで時間はかかるので、長い目で見てくださいね。

4.病気に強く枯れづらい

芝を張ってすぐ病気になってしまったら困ってしまいますよね。

TM9は病気に強いです。日陰により水はけが悪くなると、病気になりやすくなります。しかし日照条件が悪くても、育ちやすいことから、病気にもなりにくいのです。

また、従来の高麗芝は肥料や目土、エアレーションなどの管理面はしっかり行うことが大切ですが、多少不十分ですそれでもヒドイ病気になりにくく枯れづらいところも魅力的。

TM9(ティーエムナイン)を使うデメリット

メリットがたくさなるTM9ですが、デメリットもあります。

・値段が高い
・取扱店舗が少ない
・雑草が目立つ
以上3点です。

それでは詳しく見ていきましょう。

1.値段が高い

TM9は値段が高いです。芝のみの単価で通常の高麗芝の2倍の値段がします。しかし、何度も言うように、お手入れが簡単なのがTM9の強みです。

芝生は一度植えてしまえば、よほどひどい状態にならない限り10年以上持ちます。先のことを長い目で考え、初期投資と捉えれば、断然TM9がオススメです。

2.取扱店舗が少ない

TM9を取り扱いしている店舗が少ないのもデメリットの1つ。です。

高麗芝は、ホームセンターなど1束(約1㎡)で500円程度の価格で売られています。しかしTM9は、ホームセンターで売られていないことも多く、取扱があるにしても量が多く無いので個人でたくさん仕入れることは難しいです。

近くのホームセンターに取扱いがない場合、通販を利用することも可能です。ただし、送料は別になっているところがほとんどなので、割高になります。

3.雑草が目立つ

TM9は成長スピードが遅く背丈が低いのが特徴です。しかし雑草が生える成長スピードは変わりません。雑草をそのままにしてしまうと芝が傷みやすくなります。また、芝に栄養が届きにくくもなります。

雑草が生えていることを確認したら、直ちに抜き取りましょう。手作業が難しく、除草剤を使用する場合は、芝生用の除草剤を使うようにしましょう。

TM9(ティーエムナイン)の手入れ(メンテナンス)方法

何度も言うように、TM9は芝刈りの管理作業に手間がかからないという事が特徴です。しかし、何も手を付けずとも綺麗に成長するわけではありません。

TM9のメンテナンスはまず、4~6月頃の穂が出そろった頃に芝と穂を同時に刈ります。TM9の穂は通常の芝よりも多く出てきますので、余裕がある人は出てきた穂を刈ることがお勧めです。

TM9(ティーエムナイン)の雑草に効く除草剤

TM9の雑草にはどんな除草剤を使えばいい?

除草剤を選ぶ際に、おさえておきたいポイントは2つあります。

・雑草が生える前は発芽抑制剤
・雑草が生えた後は茎葉処理剤

TM9の芝を張った際に効く除草剤は、液体から固形まで多数存在します。たくさんあるとどれを使用して良いか分からなくなりますよね。

上記の2点を抑えておけば、使用する時期や種類など理解して除草剤を散布できます。
詳しく見ていきましょう。

雑草が生える前は発芽抑制剤

お庭や玄関先に芝を貼り終えた後は、雑草がなく綺麗な状態です。綺麗な状態を維持するためには、「発芽抑制剤」を使用します。

1番最初に使用する除草剤になります。雑草がまだ生えていない場合に使用するので、生育しているうちに雑草が生えてしまい、手作業で除草作業し終えた後も、発芽抑制剤を使用するようにしましょう。

雑草が生えた後は茎葉処理剤

雑草が生えてしまった際は、基本的に手作業で除草される方が多いです。

しかし、仕事や育児で忙しかったり、予定が詰まっていて気づいたらたくさん雑草が生えてしまった。ということもありますよね。

たくさん雑草が生えてしまった際は「茎葉処理剤」を使用します上記の発芽抑制剤を利用しても、効果は期待できないので、使用する際は雑草の状態を確認してから除草剤を散布しましょう。

TM9(ティーエムナイン)が緑にならない場合は?

TM9が緑よりも茶色が目立ち気になる場合は、芝生の間に枯れ芝が落ちています。その場合には、レーキや熊手などを使って芝生の中から枯れ芝をとる「サッチング」を行いましょう。

芝刈りの際に出るカスや冬の間に枯れた葉が堆積したものを「サッチ」と呼び、サッチを取り除く作業をサッチングということから、サッチングの名が呼ばれるようになりました。

サッチングが完了したら、目土を入れて水やりを行いましょう。今まで以上に芝生の緑が濃くなるはずです。

TM9(ティーエムナイン)が枯れてしまった場合は?

芝生の緑色が濃いのが特徴的なTM9が枯れてしまった場合、ほとんどが水不足が原因で葉が丸まり、そのまま枯れてしまうケースが多いです。4月〜9月の養生中は特に注意して水やりを行うようにしましょう。

また、芝生を刈り過ぎてしまい、茎部分が露出した際も枯れたように見えます。必要以上に太陽が当たり植物が弱っている状態なので、こちらも水やりをこまめに行い生育します。

まとめ

今回は、高麗芝の品種であるTM9を紹介しました。従来の高麗芝より伸びづらく、管理作業が一段と軽減されているのに綺麗で柔らかいなど、メリットがたくさんある人気の芝生です。

一方でデメリットは値段が高くホームセンター等で簡単に入手できないところです。しかし良質なものは値段が上がってしまうのは当たり前。今後何十年も長い目で見た時に、最初にかかる料金が高いだけでお得かもしれません。

今後芝を張ることをお考えな方は、ご自身のライフスタイルに合ったメンテナンスが行える芝を是非参考にしてみてください。


この記事を読んで、「TM9」などの相談を業者に依頼したいと思われた方は、お庭手入れのプロである庭師に相談することがおすすめです。
庭革命では、お庭に関するご相談・見積もり相談を無料で受付中です。
その他、お庭・植物に関する悩みがあるお客様も、気軽に利用されているので、この機会に是非一度相談してみてください。

庭革命で見積もりを依頼する

目次