五葉松の剪定方法や剪定時期を徹底解説【庭木におすすめ】

五葉松を庭木として植えたいと思っているけど、松は手入れが大変だから。と諦めてしまった経験はありませんか?五葉松は剪定など手入れはしっかりと行わなければならないものの、丈夫なので初心者でも育てられる種類でもあります。

今回は、そんな五葉松の特徴と剪定の方法、育てる時の注意ポイントを紹介していきます。五葉松を庭木として植えたいと思っている人は参考にしてみてくださいね。

この記事を読んで、「五葉松」の剪定を業者に依頼したいと思われた方は、お庭手入れのプロである庭師に相談することがおすすめです。
庭革命では、剪定などのお庭のお手入れのご依頼を、無料で見積もり相談することができます。
その他、お庭・植物に関する悩みがあるお客様も、気軽に利用されているので、この機会に是非一度相談してみてください。
目次

五葉松の剪定をする時の基本の知識

五葉松はマツ科マツ属の常緑針葉高木です。日本各地の高山帯に自生している松で柔らかい幹枝と短い葉が特徴です。松は日本庭園や家庭の庭木としてよく選ばれますが、実は手入れが難しい樹木でもあります。

ですが、樹形を楽しむ樹木でもあることから、定期的に剪定をする必要があります。まずは、五葉松を剪定するときの基本の知識となる剪定に必要な道具と剪定時期について紹介していきますね。

五葉松の剪定に必要な道具

五葉松の剪定をする前に用意するべき道具は、「剪定ばさみ」「脚立」「汚れてもいい服」です。五葉松は繊細な木でもあるので、どのようなはさみを使用するかどうかで五葉松が傷つくかどうかが決まります。

枝切りばさみのような刃の広いはさみは五葉松を傷つけてしまうので選ばないようにしましょう。剪定ばさみであれば、刃先が細く五葉松を傷つけてしまうこともありません。

また、五葉松は樹高が高いので脚立は必要不可欠です。4本脚立もしくは3本脚立がおすすめ。剪定によって松ヤニなどが付着してしまうことがあるので服装にも注意が必要ですよ。

五葉松の剪定の時期は春と冬の2回

五葉松の剪定時期はの年2回です。五葉松は頻繁な手入れが必要だというイメージを持っている人もいますが、実は時期が決まっています。五葉松の剪定作業は主に「芽摘み」「もみあげ」「葉すかし」の3種類。

春は「芽摘み」をして冬に「もみあげ」と「葉すかし」の作業を行います。しかし、五葉松は繊細な種類ですので芽の硬さや成長によっても作業に適した時期が変わってきます。五葉松1本1本に合わせて剪定をするのがポイントです。

五葉松の基本の剪定の仕方のコツ

五葉松は適当に剪定することで樹形が崩れてしまいます。セルフ剪定をする場合はコツを知ったうえで作業する必要があるでしょう。上部と中部・下部に分けて剪定の方法とポイントを紹介していくので参考にしてみてくださいね。

上部の枝の剪定の方法

剪定

五葉松に限らず、樹木の剪定は上部が重要です。最上部をしっかりと仕上げることができれば、他の部分が多少失敗してしまってもなんとかなります。しかし、実際に剪定が難しいのは上部の枝です。

特に手入れをせずに放置していたような松の上部の剪定は非常に難しいです。まず、枝の内部にある小さな芽を傷つけないように手でとれる葉を取り除きます。その後、太い枝を根本から剪定していき小枝はもみあげなどの方法で剪定します。

中部・下部の剪定の方法

中部・下部は上部と比べて多めに葉を残すようにしましょう。上の方を薄く、下の方を濃いめに仕上げるのが剪定の基本です。下部は、上部に比べると日照量が少なくなってしまいます。

そのため、より多くの葉を残しておかなければ樹形が崩れてしまうのです。また、定期的に剪定を行っている五葉松であれば下の日陰の部分は何もしなくていい場合もありますよ。

【春の手入れ】五葉松の剪定の方法

五葉松の春の手入れは「芽摘み」を行います。芽摘みとは、勢いよく伸びる新しい芽を摘むことです。五葉松の樹形のバランスを保つためにも、4月から5月の新しい芽が生えてきた頃に手入れをする必要があります。

芽摘みを行わないと、新しい芽が大きく育ち全体のバランスが崩れていってしまうのです。基本的に、五葉松の先端にある数ミリ程度の新しい芽を半分程度の長さにカットします。

芽摘みの時期が遅くなると芽が固くなって作業が大変になるので、なるべく4月中に。遅くても5月中には済ませてしまいましょう。

【冬の手入れ】五葉松の剪定の方法

五葉松の冬のお手入れは、「もみあげ」「葉透かし」の2種類です。それぞれ方法が異なるのでしっかりと理解した上で作業を行うようにしてください。では、詳しく紹介していきます。

1:もみあげ

芽を摘む

もみあげは、古くなった葉を手で取り除いてしまう剪定方法です。手を使用して葉をむしりとるので枝の長さは変わりません。また、柔らかく仕上がるというメリットがあります。古い葉は害虫などの住処となってしまいがち。

もみあげを行うことで柔らかい印象に仕上げること以外にも、害虫を寄せ付けないというメリットもあります。

余分な葉を取り除くことで必要な葉に日光をあてることができます。ひとつひとつ摘み取るのは面倒な作業ではありますが、もみあげを行うかどうかで見た目が大きく異なりますよ。

2:葉透かし

葉透かしは五葉松の葉が密集している部分の葉を減らす作業です。葉透かしを行うことで五葉松の葉に均等に栄養をいきわたらせることができるのです。

葉透かしはもみあげと同じタイミングで行うのがポイントですよ。また、五葉松は基本的に5本くらいの葉がセットになっています。ひとつの生え際に5本ついている葉を2本ほど抜いて3本が根本に残るようにしてみてください。

五葉松の基本・育て方のコツや注意点

ここからは、五葉松の基本と育て方のコツを紹介していきます。魅力や注意点も一緒に紹介していくので、五葉松を育ててみたいと思っている人は参考にしてみてくださいね。

五葉松を育てること自体は初心者でも比較的簡単ですが、しっかりと五葉松のことを知ってから育てるのがおすすめですよ。

五葉松の魅力と特徴

五葉松

五葉松の魅力は暑さや寒さに強いことです。もともと高知で自生していたため、日本の気候の変化に強く丈夫なのが特徴。また、五葉松は庭木として植えるだけでなく盆栽としても人気の高い種類です。

盆栽として育てることで、長い時間をかけるほど五葉松の魅力が引き出された盆栽へと仕上がります。盆栽の経験者だけでなく、初心者でも育てやすい幅広い人におすすめな種類ですよ。

五葉松の性質と育て方のポイント

五葉松

五葉松は5本の葉が1つの束になって生えています。一般的な松は2本が束になっているため、五葉松は密度が高くなります。葉が多い分日当たりのいい場所で育てるのがおすすめ。また、五葉松は乾燥している場所で育ってきたので乾燥には強いです。

反対にジメジメした場所は苦手なので少し乾燥している程度にみずやりをしてあげましょう。春・夏は1日1回、夏は1日2回、冬は3日に1回程度を目安にしてみてください。

五葉松が注意すべき病害虫は?

五葉松は、比較的病気や害虫に強い樹木です。しかし、成長状態が良くなかったり新芽が付きはじめるころはどうしても病気にかかりやすくなってしまうのです。また、剪定や落ち葉の処理など手入れをさぼっていたら害虫からの被害に合うことも。

アブラムシワタムシが葉につくことで、ほとんどの葉が落ちてしまって枯れが進行する葉ふるい病にかかってしまいます。

病害虫から五葉松を守るためにも、しっかりと剪定して風通しのよい状況を作ることが重要。また、定期的に殺虫剤を散布するのも効果的ですよ。

五葉松は急に枯れるのは本当?

枯れた松

実は、五葉松は夏~秋にかけて急に枯れてしまうことがあります。めずらしいことではなく、これは「松枯れ」という病気が原因です。病気にかかってから症状が進行するスピードが速いので、気付いたときには手遅れになることがしばしば。

松枯れは「マツノザイセンチュウ」という害虫が原因で発症します。「マツノザイセンチュウ」は「マツノマダラカミキリ」が運んできます。5月~7月にかけて殺虫剤などを散布することで防ぐことができますよ。

五葉松の手入れはプロの業者に頼むのもおすすめ!費用相場と選び方のコツ

五葉松は初心者でも育てられる樹木ではあるものの、その手入れは大変です。樹高も高いので年に2回の剪定は危険も伴います。また、五葉松を育てること自体は初心者でも可能ですが剪定には、それなりの経験が必要となります。

むやみに手を出すと樹形を崩してしまう原因となってしまうので、迷ったときはプロの業者に依頼してみてください。五葉松の手入れをプロに依頼するときの相場と選び方のコツを紹介していきますね。

五葉松の剪定を依頼した時の費用相場

費用

まず、五葉松の剪定料金は時給・日給制と単価制の2種類に分けられます。時給・日給制だと職人1人1日あたり15,000円~50,000円が相場となっています。

単価制だと高さが3m未満なら3,000円~、5m程度なら6,000円~8,000円、それ以上だと10,000円~20,000円となっています。

同時に剪定する樹木の本数によっても価格はことなるので、一度業者に見積もりを取ってみるのがおすすめです。松は他の樹木と比べて剪定が難しいので価格も高くなってしまいがち。いくつかの業者で見積もりを取って比較してみるのもおすすめですよ。

異変を感じたらすぐにプロに相談をする

カミキリムシ

五葉松は、松枯れなどの被害にあうと自力でマツノマダラカミキリマツノザイセンチュウを駆除するのは難しいです。殺虫剤をまいて対処できたと思っていても、駆除しきれないことがあります。

松枯れの被害のスピードはとても速いため、五葉松に異変を感じたらすぐにプロに相談をするのがおすすめです。迷っている間にどんどん被害は進行していくので、早期に対処することが重要です。

五葉松の様子がおかしいなと思ったら、まずはプロに相談をしてみるようにしてくださいね。

まとめ

今回は五葉松の剪定についてご紹介しました。五葉松は初心者でも育てることのできる、庭木にも盆栽にもおすすめの樹木です。

剪定などお手入れは大変ですが、年数が経つごとに良い味を出してくれます。困ったときはプロの力も借りつつ五葉松の育成を楽しんでみてくださいね。

この記事を読んで、「五葉松」の剪定を業者に依頼したいと思われた方は、お庭手入れのプロである庭師に相談することがおすすめです。
庭革命では、剪定などのお庭のお手入れのご依頼を、無料で見積もり相談することができます。
その他、お庭・植物に関する悩みがあるお客様も、気軽に利用されているので、この機会に是非一度相談してみてください。

庭革命で見積もりを依頼する

目次