【草刈り機と芝刈り機の違い】選び方や兼用の仕方まで徹底解説!
2020/08/29
あなたは草刈り機と芝刈り機の違いを知っていますか?似たような名前ですが、まったくの別物です。でも何が違うのか具体的にはよくわからないですよね。
そこで今回は違いについてや兼用の仕方などを詳しく解説していきます。選び方についてもまとめていくので、ぜひ最後まで参考にしてみてください。
この記事を読んで、「草刈り」などのお手入れを、業者に依頼したいと思われた方は、お庭手入れのプロである庭師に相談することがおすすめです。
庭革命では、お庭造り・剪定・植栽などの、見積もりを無料相談することができます。
その他、お庭・植物に関する悩みがあるお客様も、気軽に利用されているので、この機会に是非一度相談してみてください。
目次
草刈り機と芝刈り機の違いは?
最初に草刈り機と芝刈り機の違いについてまとめていきます。
基本的には
「草刈り機」は雑草を根本から刈るもの、
「芝刈り機」は短く刈って整えるものです。
具体的にどのような場面で使用するのか解説していきますので是非参考にしてください。
【草刈り機】雑草を根本から刈れる
草刈り機は農家の人がよく使う道具で、田舎に行くとよく見かけるものです。雑草を根本から刈ることができ、部分的にスッキリさせられます。
ですが、刈る刃の部分が高速で回っているので、草を刈るときには十分に注意しなければいけません。刃が石に当たって飛んでくることもあるので、長袖長ズボン、軍手、ゴーグルは必須です。
【芝刈り機】高さを揃えることができるので見栄えがいい
芝刈り機は草刈り機と比べても比較的危険性が低く使いやすいです。一般的に台車のように押して使うもので、刃に石などが当たって飛んでくる危険性も低いです。
芝生の上でゆっくり押して歩くだけで、短時間で広範囲をきれいに整える事が出来ます。壁際に生えている草も刈れますし、高刈りもできますよ。ただ、刈り終わった草はそのままになるので後片付けをしなければいけません。
草刈り機と芝刈り機は兼用できる?
草刈り機であれば兼用することができます。一般的に多くの刃が取り付けられていますが、このままの状態だと芝をうまく刈ることはできません。草刈り機の刃をナイロンカッターに変えるだけで、芝もきれいに刈れるようになります。
草刈り機と芝刈り機の選び方
次に草刈り機と芝刈り機の選び方についてまとめていきます。重さなども解説していくので自分にはどのタイプがあっているかなど選ぶ時の参考にしてください。
草刈り機の選び方
草刈り機を選ぶときには、
・排気量はどれくらいか
排気量が大きければ、大きな金属刃が使えます。一気に広範囲の草が刈れるので便利です。
・燃料色が充電式か
充電式だとどうしても作業時間が限られてしまうので、本格的に使うのであれば燃料色を選びましょう。狭い範囲の草刈りであれば充電式でも充分です。
・重さ
草刈りは短時間で終わるものではありません。ときには数時間以上かかってしまうこともあります。重さが大きいと体に負担がかかってしまうので、なるべく軽いものを選びましょう。
・金属刃かナイロンコード
「金属刃」であれば丈夫な草も刈れますし、根本からきれいに雑草を刈れます。ただ、石などに当たってしまうと刃が欠けて切れ味が悪くなってしまいますし、刃物なので充分に気をつけて扱わなければいけません。
反対に「ナイロンコード」はコードを高速で回転させることで草を刈るものです。壁際なども傷つけることなく使いますし、芝生のようにきれいに整えられます。ただ、草や小石が飛び散るので汚れてしまう可能性がありますし、茎が太い草の場合は刈るのに時間がかかることもあります。
上記の4つのポイントを参考に選んでみてください。
電動草刈り機 充電式 人気 21V 1800W 草刈機 電動コードレス軽量 バッテリー式 雑草取り器具 日本語取扱説明書付き可用金属鋸刃とナイロンカッター ナイロンコード 1500mAh大容量バッテリー
FEIJIE
芝刈り機の選び方
芝刈り機を選ぶときには、
・リール式かロータリー式か
「リール式」は筒状に斜めに配置された刃が縦方向に回転して芝を刈るものです。こまめなカットができるので、きれいな仕上がりになります。
「ロータリー式」は円盤状の刃が横方向に回転することで芝を刈るものです。切れ味が悪くなっても刃を交換することで、復活させられるのでメンテナンスの必要はありません。
・動力源
芝刈り機にも「手押し式」「電動式」「エンジン式」の3種類があります。
手押し式はその名の通り自分で押して芝を刈るものです。小回りが利くので狭い範囲の芝刈りにおすすめ。
電動式にもコードありとコードレスタイプがあります。その中でも電源がなくても動かせるコードレスタイプはコードが邪魔にならないのでおすすめです。
エンジン式はパワーがあり、広範囲な芝刈りに向いています。本格的な芝刈りをする方にはおすすめです。
・コード式か充電式か
コード式はコンセントにさして挿入しますが、水に濡れると危険なので防水コンセントを用意しなければいけません。充電式であればコードがないので作業の邪魔になることもなく、雨にも強いです。
この3つのポイントを意識して選んでみてください。
作業するうえで揃えておきたい道具
草刈りや芝刈りをする際は、機械の他にも必要な道具があります。
まずは長袖長ズボン、長靴、軍手、ゴーグルですね。草や芝を刈っているときに刃が石にぶつかって飛んでくる危険性があります。服装に気をつけておくことで怪我のリスクが格段に低くなるので、必須のアイテムですよ!
また、雑草をきれいに処理したい場合は除草剤や防草シートなども用意しておくと良いでしょう。
綺麗に刈りたい、時間がとれない…そんなときはプロに依頼
「きれいに刈りたい」「草刈りや芝刈りをしている時間がない」と言う方はプロの業者に依頼してみましょう。
雑草をしっかり取り除いてくれるだけではなく、見た目もきれいに整えてくれます。
費用はかかってしまいますがプロの技であっという間にきれいに整えてくれるのでおすすめですよ!
業者への依頼を考えている方は、まずは相談をしてみましょう。
草刈り機と芝刈り機の違いのまとめ
今回は草刈り機と芝刈り機の違いについて詳しくまとめていきました。
似たような名前でもまったくの別物です。草刈り機と芝刈り機の選び方についても解説したので、自分に合った機械を見つけてみてください。
もし自分だけでは不安と感じた場合は、プロの業者に頼んでみることをおすすめします!
この記事を読んで、「草刈り」などのお手入れを、業者に依頼したいと思われた方は、お庭手入れのプロである庭師に相談することがおすすめです。
庭革命では、お庭造り・剪定・植栽などの、見積もりを無料相談することができます。
その他、お庭・植物に関する悩みがあるお客様も、気軽に利用されているので、この機会に是非一度相談してみてください。