【プロの庭師おすすめの空調服21選】ベスト・半袖・長袖から2025年の最新商品までご紹介

植木屋・造園業の屋外作業は、夏時期は暑さ・体力との勝負。そんなとき、ファンのついた空調服であれば体への負担をぐっと減らすことができます。

この記事では、「空調服がほしいけれどどこの商品がいいのかわからない」とお悩みの方に向けて、プロの庭師推奨の空調服を一挙紹介!ベスト・半袖・長袖タイプまで、プロが使う空調服をピックアップしました。快適な空調服選びの参考にしてください。

“今スグ”おすすめ商品を見たい方はコチラから!

目次

空調服とは?空気を送るファン付きの作業着

空調服とは?

ファンが組み込まれた作業着です。作業着にファンがついており、ファンから取り入れた空気が衣服内を循環し、涼しさを得られます。

ファン付き作業着の特徴は、ファンが取り入れた空気によって作業着内の汗が蒸発し、気化熱によって涼感を感じるというものです。熱中症対策として有効で、炎天下の屋外作業でも作業効率をアップさせてくれます。

また、汗を素早く蒸発させる分、汗のにおいも抑えることができます。

ただし、ファンがついているとはいっても、温度調節機能はなく、エアコンのような涼しさではないと理解しておきましょう。

空調服(ファン付き作業着)の5つの選び方

空調服(ファン付き作業着)を選ぶ前に知っておきたいのは、空調服を活用するには「作業着本体」と「ファン」と「バッテリー」、この3つが揃っていなければ正しい効果は得られません。

空調服(ファン付き作業着)を選ぶポイント

  1. 単品かセットか選ぶ
  2. バッテリーの性能で選ぶ
  3. 利用シーンや現場に合わせて袖丈で選ぶ
  4. 空調服(ファン付き作業着)の素材で選ぶ
  5. 追加されている機能で選ぶ

実際に服の素材やどのようなファンがあるのかも知っておきましょう。バッテリーで動くため、稼働時間も無制限ではありません。ここからは、上記の空調服(ファン付き作業着)の選ぶポイントについて解説します。

①単品かセットか選ぶ

空調服(ファン付き作業着)は、パーツを単品で買うか、セットで買うかが選べます。

単品かセットか選ぶ

  • 初めて買うならセットがおすすめ
  • カスタマイズしたいなら単品購入

ここからは、単品購入とセット購入の違いについて解説します。

初めて買うならセットがおすすめ

出典:amazon

前述の通り、空調服(ファン付き作業着)は、作業着本体のジャケット・ファン・バッテリーの3つが必要ですが、全てセットでもバラバラの単品でも販売されています。

パーツごとに互換性の考慮も必要なので、初めて空調服(ファン付き作業着)を買うという方は、フルセット購入がおすすめです。

ジャケットを選ぶ際の注意点として、自分の服のサイズより1サイズ上のものを選びましょう。ファンによる風が通りよくするためです。風が通るスペースがなければ正しい効果が得られません。これは、長袖・半袖・ベストタイプでもすべてに共通することです。

カスタマイズしたいなら単品購入

空調服を長く使用している場合は「傷んできたからジャケットだけ交換したい」「もっと強力なファンに替えたい」と思うこともあるでしょう。自分好みにカスタマイズしたい場合や、パーツ交換をしたい場合は単品購入も可能です。

強力な風のファンがほしければ直射型をおすすめしますが、ファンの音が気になる方は静音タイプの噴射型が向いています。

また、暑い日に長く使いたい方は、交換用のバッテリーも必要です。バッテリー容量が大きいほど重くなり、長時間作業する際の負担になってしまうので、300g程度の軽量タイプがおすすめです。

②バッテリーの性能で選ぶ

出典:amazon

ファン付き作業着のバッテリー選びでは、性能と重量が重要です。

バッテリーの性能は風力に影響します。炎天下でも快適な強風を求めるのであれば12〜13V程度のバッテリーがおすすめです。ただし、大容量タイプは消費電力も大きいため、その分、連続使用時間も短くなります。

また、バッテリーの重量も検討すべきポイントです。購入時は気にならなくても、長時間身に着けているとその重さが体の負担になりがち。300gを目安に選びましょう。

③利用シーンや現場に合わせて袖丈で選ぶ

空調服(ファン付き作業着)をいくつか用意し、作業環境に合わせて選ぶという使い方もおすすめです。

利用シーンや現場に合わせて袖丈で選ぶ

  • 室内の作業にぴったりの「ベスト」
  • 袖が膨らまず動きやすい「半袖」
  • 安全性が高い「長袖」

ここからは、袖丈選びのポイントを解説します。

室内の作業にぴったりの「ベスト」

出典:amazon

真夏にすっきりと使いたいのであれば、ベストタイプの空調服(ファン付き作業着)がおすすめです。

室内であれば半袖インナーの上に、長時間の屋外作業で日焼けダメージが気になる場合は長袖インナーと合わせて使います。

袖が膨らまず動きやすい「半袖」

出典:amazon

ベストのように風で膨らんでしまうのはちょっと…という方は、袖が膨らまない半袖タイプがおすすめです。

UVカットも備えたモデルであれば、日焼けも安心。屋外作業だけでなく、スポーツ観戦にも活躍します。

安全性が高い「長袖」

出典:amazon

屋外作業・火を使う作業・高所作業などで安全面重視の方に推奨したいのは長袖タイプです。強力な日差しから肌を守りたい、作業による腕のケガを防ぎたいという方におすすめします。

安全帯ベルト・ハーネスを取り付け可能なモデルもあります。高木剪定や特殊伐採など、高所作業で使用したい方はチェックしてください。

④空調服(ファン付き作業着)の素材で選ぶ

空調服(ファン付き作業着)の素材には、大きく分けて以下の3タイプがあります。

  • 綿100%:熱がこもりやすい現場におすすめ
  • ポリエステル100%:撥水性が高く雨でも安心
  • 混紡素材:綿とポリエステルの両方の性能を持つ

綿100%は、吸水性が高く、湿気も吸ってくれる分、肌ざわりは抜群です。化学繊維のように熱で溶ける心配もありません。ただし、ポリエステルより重量があり、価格も高めです。

ポリエステル100%の場合は、ウインドブレーカーのように撥水性があり、しわにもなりにくく、安価で購入できます。ただし、化学繊維なので熱に弱いというデメリットもあります。

綿とポリエステルの両方の性質を持つ混紡素材は、軽さ・耐久性・通気性・着心地の良さで非常にバランスで取れた素材です。ただし、化学繊維が入っている分、熱には弱くなります。

⑤追加されている機能で選ぶ

ファンによる風以外にも、空調服(ファン付き作業着)にはさまざまな機能が備わったモデルがあり、作業能率をアップさせてくれます。

紫外線や暑さが気になる方はUVカット機能や遮熱機能、雨や汗による不快感が気になる方は撥水加工が備わったモデルがおすすめです。

夏の暑さ対策として保冷剤収納ができるモデルや、作業中に便利なペンを収納できるモデルもあります。作業のしやすさや体質に合わせて選んでください。

プロの庭師おすすめの空調服ベストタイプ9選

空調服(ファン付き作業着)は、人気メーカーのマキタやBURTLE(バートル)、サンエスなどがありますが、その他にも安さや優れた機能性を売りにしているメーカーも多数あり、どれがいいのか目移りしてしまいますよね。

ここからは、プロの庭師が推奨する空調服(ファン付き作業着)のベストタイプを紹介します。

1.Extage(エクステージ) 空調服(ベスト)

空調服デビューにおすすめ。熱中症対策・作業効率UPに貢献するベストタイプフルセットです。

裏チタンコーティングによって紫外線・赤外線を90%以上UVカットできるだけでなく、水を弾く撥水加工仕様です。首・腰の2か所に保冷剤入れがあり、収納に便利なポケットも多数。ペン差しも準備されています。

バッテリーは約404g。バッテリー入れは、軽さを追求したジャスト設計。風量は4段階レベルで使用可能です。

サイズ展開M、L、XL、2XL、3XL
素材裏チタンコーティング、撥水加工
機能撥水加工、ペン差し、保冷剤入れ(2か所)

2.アイリスオーヤマ クールウェア ベストセット

サーキュレーター累計販売台数1000万台突破の家電メーカー・アイリスオーヤマが考案した空調服です。

サーキュレーター技術を生かした薄型ファンは9枚羽根のファンを搭載。静かに緩やかな風を送れるためより自然な風を体感できる点が最大のメリットです。

軽量かつ大容量バッテリーもポイント。風量に応じて、最長30時の運転が可能で、2つのボタンを操作するだけという使いやすさも人気です。

サイズ展開M、L、LL
素材
機能サーキュレーター技術を生かした静音設計のファン

3.村上被服 フルハーネス対応冷感ベスト V5599

作業着メーカーで有名な村上被服の電動ファン付き快適ウェア。フルハーネス対応でさまざまな作業現場に対応しています。

冷感素材を使用し、涼しさがさらにアップしているのも特徴。L~8Lまでの豊富なサイズ展開も魅力です。

サイズ展開L、LL、3L、4L、6L、8L
素材
機能フルハーネス対応

4.GANGWAY JAPAN ファン付きベスト

背中の特殊縫製が特徴で、脇や裾から風が漏れにくく、ベストの内側を360度効率的に循環する設計です。紫外線対策のフード付きで、フードを被ることで首元から顔へ、風の抜け感をさらに感じられます。

カラーバリエーション 白緑色・紺色・迷彩色の3色と、好みに合わせて選べるのもポイント。

薄型軽量ファンとブラシレスモーターを採用しており、薄型・静音・長寿命を実現しています。

サイズ展開M、L、XL、2XL
素材ポリエステル、プラスチック
機能360度循環送風、静音

5.リアドベント ファン付きベスト

[リアドベント] 釣り ファン付き ベスト ファン バッテリー セット 保冷剤 ポケット 空調 ベスト 作業服 夏用 空冷 服 スポーツ (M, ブラック)
リアドベント

暑い釣り場でも心地よく使えるようにと釣りバカが考案したデザイン!伸縮性のある素材を使用した生地で作業中の動作を防げず、快適な作業を実現します。

本商品はUV99%カット仕様で有害な紫外線を大幅カット。裏地はメッシュで 保冷剤ポケット付き。炎天下の長時間作業も強力サポートします。

また、バッテリーは約200gの軽量・薄型で急速充電ができるパワータイプ。通常の4倍近い出力があり、電力を無駄にすることなく安定して送り続けられるため、長時間利用が可能です。

サイズ展開S、M、L、XL、XXL、3XL、4XL
素材ポリエステル、プラスチック
機能急速充電バッテリー、保冷剤ポケット

6.クロダルマ エアーセンサー1 ベスト・バッテリーセット

[クロダルマ] エアセンサー1 ベスト・バッテリーセット KS-10 26861 L 40シルバー
Kuromaruma(クロダルマ)

背中から首廻りを効率よく涼しくできる伸縮メッシュを採用。肩口はゴム仕様で、ファンの風が漏れにくい設計になっています。

2.0A急速充電対応14500mAhのリチウムイオンバッテリー付属で、一番強い風で連続稼働時間は約8.5~、弱であれば20時間とロングラン。長時間作業にも耐えるスタミナ仕様です。

サイズ展開M、L、LL、3L、4L、5L
素材ポリエステル100%
機能急速充電バッテリー

7.サンエス 空調風神服 ベスト KF96990

[空調風神服] SUN-S(サンエス) 12V仕様 UVカット カモフラ 迷彩ベスト KF96990 フラット ハイパワーファン RD9220H リチウムイオンバッテリー RD9290J マスク5枚付き フルセット (シルバー, LL)
空調風神服

「雷神服」で有名なサンエス製で、夏も冬もウェアを統一できる雷神ベスト連動デザイン。紫外線遮蔽率95%のUVカット素材を採用しており、ソフトな風合いとマットで上品な発色が特徴です。

12Vのファンはウェアから飛び出さないフラット設計。ファンが作業中の邪魔になることはありません。

また、Bluetooth通信と「空調服神服アプリ」で、スマホでの風量遠隔操作・電池残量チェックも可能です。

サイズ展開M、L、LL、XL、4L、5L
素材ポリエステル100%
機能Bluetooth通信による遠隔操作

8.BURTLE(バートル) エアークラフトベスト

スポーツテイストとワークユースの機能性が融合した洗練されたデザインが特徴。男女ユニセックスの着用にも対応したおしゃれさが人気です。

フックハンガー、ランヤード装着ホールを配備し、フルハーネスにも完全対応しています。

こちらの商品はファンは別売りです。背ファン取付口に設置して使用します。

サイズ展開S、M、L、XL、2XL
素材ポリエステル、ナイロン
機能フルハーネス対応
※専用ファン、バッテリーは別売り

9.Z-DRAGON ベスト 74060

Z-DRAGONブランド発のポリエステル100%・春夏用の空調服ベストです。

スプリットファスナーが際立つスタイリッシュデザインで、現場作業のみならずアウトドアやスポーツ観戦でもスタイリッシュに着こなせます。

サイズ展開S、M、L、LL、4L、EL
素材ポリエステル、ナイロン
機能撥水加工、野帳対応
※専用ファン、バッテリーは別売り

プロの庭師おすすめの空調服半袖タイプ7選

ベストタイプよりも肩~二の腕までを守る半袖タイプも、たくさんの商品が販売されています。

ここからは、プロの庭師おすすめの空調服半袖タイプを紹介します。

1.アイリスオーヤマ クールウェアFNCT半袖セット

ファンの風で膨らんだ見た目になってしまうのが空調服の残念なところですが、こちらの商品は使用時の服のふくらみを抑え、動きやすさとスッキリした見た目を追求したモデルです。

9枚羽根の薄型ファンで、音も控えめ。背中から風路を作る首元立体構造で、背中から首元まで涼しさが循環します。

衣服内のコードはスッキリまとまるデザイン。邪魔になりがちなモバイルバッテリーもスマートに装着可能です。バッテリー収納ポケット部分に専用コントローラーがあるため、ウェアを着たまま風量調節できる使いやすさもポイント。

サイズ展開S、M、L、XL、3L
素材ポリエステル100%
機能首元立体構造、静音設計、服の外から操作できる専用コントローラー

2.アイリスオーヤマ クールウェアWORK 半袖

首元まで紫外線ガードしたい方には、クルーネックタイプがおすすめ。

背中から風路を作る立体構造で通気性アップし、さらに服の両サイドの「膨らみカットボタン」で服の広がりを抑え、作業もパフォーマンスを落としません。

バッテリーも専用ポケット収納で体にフィットする仕様です。内側でファンケーブルを固定できるのでコードもすっきりまとまります。(※専用ファン、バッテリーは別売り)

サイズ展開M、L、LL
素材ポリエステル100%
機能首元立体構造、膨らみカット
※専用ファン、バッテリーは別売り

3.ジーベック 空調服TM半袖ブルゾン XE98009

空調服 半袖 ブルゾン ファンなし 服のみ ジーベック XE98009 メンズ レディース 春夏用 作業服 作業着 SS-5L

「空調服の風が手元の作業に影響するのが困る」という方におすすめの商品です。

空気漏れの少ない高密度タフタを使用しており、袖口ドットボタンや首元調整ヒモで空気の抜けを調整可能。身頃の膨らみを抑えたシャープなシルエットも魅力です。

両脇のファスナーポケットと左袖ペン挿し、バッテリーポケットもあり、機能面も充実しています。

サイズ展開SS、M、L、LL、3L、4L、5L
素材ポリエステル100%
機能ペン差し、膨らみカット、ファスナーポケット
※専用ファン、バッテリーは別売り

4.BURTLE(バートル) エアークラフト タクティカル半袖ブルゾン AC1156

デザイン性の高さで人気のバートルの春夏用空調服です。作業着と思わせないスタイリッシュなデザインが魅力で、高い人気を誇ります。

タスランナイロンワッシャーを採用し、撥水効果は抜群。アルミコーティング加工によってUVカット、遮熱効果も期待できます。

サイズ展開S、L、XL、2L、3L
素材ナイロン100% 表地 ポリエステル100%
機能アルミコーティング加工(UVカット、遮熱効果) 、撥水加工
※専用ファン、バッテリーは別売り

5.Z-DRAGON 半袖ブルゾン 74260

ミリタリーテイストを取り入れたおしゃれな空調服がこちら。反射プリントや周囲の音が聴こえやすくなるパンチングメッシュを施し、実用性も兼ね備えたモデルです。

保冷剤用のメッシュポケットもあり、夏をさらに快適に。首元の調整ヒモで空気漏れを防ぎます。

ジャケット内側にバッテリー専用ポケットとコードを固定するコードストッパーも完備。動きやすさ、快適さを追求した商品です。

サイズ展開SS、S、L、LL、EL、4L、5L
素材
機能反射プリント、パンチングメッシュ、コードストッパー、保冷剤ポケット
※専用ファン、バッテリーは別売り

6.Jawin 空調服 半袖ブルゾン 54090

遮熱加工-5℃を実現した実用性重視の空調服です。

左袖にペン挿し、安全帯フックかけDカン、ランヤード取付口、ファン脱落防止用メッシュ、バッテリー専用ポケットと、機能性は抜群。※ファン・バッテリーは別売りです。

サイズ展開S、M、L、LL、EL、4L、5L
素材ポリエステル100%、ウレタンコーティング、ナイロン100%
機能安全帯フックかけDカン、ランヤード取付口
※専用ファン、バッテリーは別売り

7.CO-COS(コーコス) ボルトクール バックチタン HYBRID半袖ジャケット G-5510

裏チタンコーティングで-5℃の遮熱を実現した高機能ジャケット。スポーツ・アウトドアのデイリーユースから、フルハーネス装着のハードワークにも耐えるユーティリティモデルです。

収納できるフックハンガーも特徴で、フック装着時にはフックが外側に向くように設計されており、作業時の煩わしさも改善しています。

また、特許取得済のななめファンは、胸・背中方向など必要に応じて風向きを変えることができる便利設計です。ファン部分は、アウターカバーが取り外しできるようになっており、プロペラ部分の清掃がしやすいのもメリット。

サイズ展開SS、S、M、L、LL、3L、4L、5L
素材ポリエステル100%、マイクロヘキサリップストップ[裏チタンコーティング]
機能アーマーパッド付・背中反射テープ付・脇逆玉大容量ポケット・バッテリーやペットボトルも入る両脇マルチポケット・両脇コードホール付・保冷剤ポケット(背中内側)・裾ずり上がり防止ループ

プロの庭師おすすめの空調服長袖タイプ5選

作業中の安全を重視したい方におすすめしたいのが長袖タイプ。高所作業や火を使う作業での危険や、紫外線からもしっかりと肌を守ってくれます。

ここからは、プロの庭師がおすすめする長袖の空調服を紹介します。

1.Jawin 空調服 長袖ブルゾン 54100

空調ウェア セット (大風量フルセット) Jawin ジャウィン 長袖 ブルゾン フルハーネス対応 綿100% 54100 色:シルバー サイズ:L オリジナル冷感タオル付
自重堂(Jichodo)

現場で働く次世代ワークブランドとして人気の「Jawin(ジャウィン)」製品。綿素材の着心地と高強度のコーデュラ素材による補強と、機能面も充実したフルハーネス対応空調服です。

左袖ペン差し、保冷材用メッシュポケット、ファン脱落防止用メッシュと、機能性も十分。

14.4Vバッテリーと急速AC充電アダプターもセットで、届いてすぐに使用できるおすすめセットです。

サイズ展開S、M、L
素材身生地: 100% 綿, 別生地:ナイロン100% コーデュラ
機能フルハーネス対応、左袖ペン差し、保冷材用メッシュポケット、ファン脱落防止用メッシュ

2.サンエス 空調風神服 長袖ワークブルゾン KF91400

空調風神服 ※服地のみ 長袖ワークブルゾン シルバー LL ※取寄品 サンエス KF91400-6-LL ( 作業服 仕事服 作業着 仕事着 夏 暑さ対策 職人 レジャー アウトドア 釣り 野球観戦 フェス 長持ち 熱中症対策 屋外作業 農作業 草刈りサンエス SUN-S メンズ )

空調風神服で人気のサンエスの長袖ワークブルゾンです。

高密度の綿100%素材で防風性を高め、空気の漏れを軽減。綿100%なので吸湿性もよく、着心地も肌触りも文句なしの作業服と言えます。

左袖ペン差し、電池用ボックスポケット、バッテリーポケット、首調整ゴムと機能面も十分。別売りのパンツとコーディネートが可能です。

サイズ展開M、L、LL、XL、4L、5L
素材コットンブロード(綿100%)
機能フルハーネス対応、左袖ペン差し、保冷材用メッシュポケット、ファン脱落防止用メッシュ

3.BURTLE(バートル) エアークラフトポリエステル長袖ブルゾン AC1171

フルハーネス対応の本格ワークスペックモデルながら、おしゃれでスポーティさが人気のポリ長袖ブルゾン。

UVカット機能(遮蔽率99.9%)・撥水性・耐久性を兼ね揃え、空気漏れも防ぐフルスペック。背ヨークには保冷剤を収納できる通気エアダクトポケットが配備されています。

フードはメッシュ構造で視認性・音・ヘルメットにも対応しており、使わない時はファスナー襟に収納可能です。

サイズ展開M、L、XL、XXL
素材ポリエステル100%
機能撥水加工、フルハーネス対応、保冷材収納可能の通気エアダクトポケット、コードストッパー、メッシュ構造フード、袖ペンポケット

4.BURTLE(バートル) エアークラフト長袖ブルゾン AC1181

スタイリッシュな作業服といえばバートル。バートル製のミリタリーコート風春夏ワークジャケットです。

着心地の良い綿100%の素材なので「汗を吸って重くなる」という口コミはあるものの、「縫製も作りもしっかりしていて質の高さはさすがバートル」と言われる商品。

フルハーネス対応、通気エアダクトポケット(保冷剤を収納可能)、胸ペン差し、袖ペンポケット、バッテリー収納ポケットと機能面もバッチリです。

サイズ展開M、L、XL、XXL
素材ポリエステル100%
機能フルハーネス対応、高密度リップクロス、内バッテリーポケット(左・ドットボタン止め)、背ファン取り付け口、コードストッパー(ドットボタン止め)、コードホール、コードループ、通気エアダクトポケット(保冷剤を収納可能)

5.Z-DRAGON 長袖ブルゾン 74020

シンプルからカモフラ柄まで、アウトドアやスポーツ観戦にもスタイリッシュに着こなせる長袖ブルゾンです。

ポリエステル100%の高密度タフタで、防風性・保温性・透湿性(蒸れにくい性能)は十分。撥水加工、首元調整ヒモ、スプリットファスナー、左袖ペン差し、バッテリー専用ポケットもついています。

サイズ展開SS、S、M、L、LL、EL、4L、5L
素材ポリエステル100%
機能撥水加工、首元調整ヒモ、スプリットファスナー、左袖ペン差し、バッテリー専用ポケット
※専用ファン、バッテリーは別売り

空調服(ファン付き作業着)の効果をアップさせる方法

空調服(ファン付き作業着)が涼しく感じる理由は、ファンの風で汗が蒸発し、その時の気化熱です。汗がなければそれほど効果は得られません。そこで重要なのが、作業着の下に着るインナーと言われています。

コンプレッションインナー(機能性インナー)は、吸水性・吸湿性・速乾性の高いインナーです。空調服(ファン付き作業着)との相乗効果を得られます。

また、コンプレッションインナーは着圧によって体への負担を軽減し、疲労回復しやすくなる効果を持つものもあります。屋外作業の多い造園業は体が資本。毎日着るものなので、体に負担をかけない投資も大切です。

空調服(ファン付き作業着)に関するよくある質問

実際に購入する前に疑問を解決しておきたい方へ。ここでは空調服(ファン付き作業着)に関する疑問・質問で多いものを集めました。

空調服(ファン付き作業着)は洗濯できる?

空調服(ファン付き作業着)は洗濯できる?

可能です。ただし、ファンやバッテリーなど、電動部分は洗濯できません。必ず外してから洗濯してください。

空調服(ファン付き作業着)の多くが洗濯可能ですが、洗剤や洗い方に制限があるケースもあります。念のため、洗う前に洗濯表示の確認をおすすめします。

また、空調服(ファン付き作業着)全体を長く愛用するためには、ファンやバッテリーの劣化も気になります。ファンの汚れがたまらないよう、定期的に綿棒や布で拭いてケアをしておくとよいでしょう。

空調服でおすすめのメーカーは?

空調服でおすすめのメーカーは?

人気ブランドとしてマキタ・バートル・サンエスなどがあります。価格の安さではアイリスオーヤマも人気です。

電動工具メーカーのトップブランド「マキタ」は、同社のバッテリーが使えるため、他の工具のバッテリーと共用で使える点が魅力です。

「バートル」はデザイン性の高さが人気が高く、「サンエス」はラインアップの多さ、機能性の高いモデルを開発していると有名です。

空調服(ファン付き作業着)で屋外作業も快適に!

ファンで風を送るだけと言っても、空調服(ファン付き作業着)には風の強さやバッテリーの重さ、ジャケット素材の機能性など、選ぶポイントはたくさんあります。

作業の内容や時間、お手入れのしやすさなど、自分のワークスタイルに合うモデルを選んでくださいね。

目次