川崎区のおすすめの植木屋5選|特徴やポイントなども徹底解説
全国の植木屋辞典
2020.12.23
この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。
自分でお庭の手入れをしたいけれど、仕上がりが不安になることってありますよね。
そんなときは、悩まずプロの手を借りてはいかがでしょう?プロの職人の技術は仕上がりも美しくて、その後のお手入れもずっと楽になるんです。
今回は川崎区でおすすめの植木屋さんを選びました。庭革命の無料の一括見積もりサービスとあわせて、参考にしてくださいね。
目次
川崎区のおすすめの植木屋5選
ここでは川崎区で活躍している植木屋さん10件をご紹介いたします。
あなたのお庭の悩みを解決してくれる植木屋さんが見つかるといいですね。
ダイシ造園株式会社
こんな方におすすめ! |
---|
・川崎区で長い歴史を持つ老舗業者に依頼したい ・樹木の剪定、植栽・花植え、芝刈り・草刈りを依頼したい ・お庭の手入れだけでなく清掃も依頼したい |
造園業・廃棄物収集運搬業で環境を創るダイシ造園株式会社は、40年以上川崎区の緑化を支えてきた企業です。
緑地を新たに生み出す工事から、樹木の剪定、植栽・花植え、芝刈り・草刈りといったお庭の手入れ・緑地管理まで、緑のある環境をサポートしてくれます。
造園の他、清掃業としても創業40年以上の技術力とノウハウを持ち、芝生などの緑地の整備から、休憩所などの建物内の清掃、一般廃棄物の回収までかゆい所に手が届くようなサービスを目指しています。
TARO’S GARDEN(タローズガーデン)
出典元:taros-garden.com
こんな方におすすめ! |
---|
・剪定・消毒・施肥・芝刈りを依頼したい ・ウッドデッキ工事・外構工事を依頼したい ・受賞・表彰経験のある優れた一級造園技能士に依頼したい |
川崎市を中心に、造園・植栽の管理からウッドデッキ工事・外構工事まで、経験豊富な一級造園技能士!
様々なお庭に関わり、平成30年度に造園工として川崎市技能功労者 優秀青年技能章を受章しました。
資格を持ち、優れた知識・技術は折り紙付き。お住いの工事・お庭の管理・植物のことなど何でも安心して相談してみてください!
千鳥造園工事株式会社
こんな方におすすめ! |
---|
・造園・管理以外にも清掃も依頼したい ・工場・施設の緑地管理を依頼したい ・剪定・消毒・施肥・芝刈りを依頼したい |
緑地管理業務をメインとして、一般廃棄物や産業廃棄物の収集運搬や清掃業務に従事。地域社会の「心地の良い環境づくり」に貢献しています。
主に、緑地管理業務では工場・企業・集合住宅で、草刈・芝刈、剪定や刈込、除草剤散布、樹木殺虫剤散布、施肥(肥料散布)等を行っています。
また、造園工事業務では、企業・施設の緑地新設の設計、施工や緑地復旧を行い、日常清掃業務にも力を入れています。
縁や(えんや)
出典元:enya-ueki.com
こんな方におすすめ! |
---|
・バラのメンテナンスについて相談したい ・高木・危険木伐採抜根を依頼したい ・剪定・消毒・施肥・芝刈りを依頼したい |
植木1本だけの剪定や草むしりだけはなかなか依頼しにくいですよね。たまプラーザの植木屋・縁やでは、そんな小さな依頼も喜んで対応してくれます。
お庭のお手入れの他、大きくなり過ぎた庭木や不要な庭木の伐採及び抜根、シンボルツリー・生垣などのお庭に最適な植栽プランの提案まで、お庭に関することなら何でも受け付けています。
マンション管理では、年間管理・単発の相談でも気兼ねなく。また、バラメンテナンスを得意としているため、バラの相談にも乗ってもらえます。
青山造園
出典元:aoyama-zouen.com
こんな方におすすめ! |
---|
・伝統的な和風庭園を作ってほしい ・受賞経験豊富な実力派にお庭をデザインしてほしい ・剪定・消毒などお庭の手入れを依頼したい |
代表の本川氏は、平成25年度に川崎市の優秀な造園技能士として「認定かわさきマイスター」に認定された職人。
造園設計・施工・管理など、幅広く手がけており、特に庭木・石・水を巧みに使いこなす伝統的な和風庭園製作を最も得意としています。
個人宅のお庭の手入れも対応しており、ガーデニングショーでは何度も受賞する実力の持ち主です。
近くの植木屋を探せる!迷ったら一括見積もりをとるのがおすすめ
植木屋さんの力を借りたくても、川崎区周辺で自力で探すのはなかなか大変ですよね。
そんな人には庭革命の一括見積もりサービスがおすすめです。複数の植木屋さんから、一括で無料で見積もりをとることができます。
川崎区のおすすめの植木屋5選のまとめ
今回、川崎区周辺の植木屋を5件ピックアップしました。参考になったでしょうか?
庭革命の一括見積もりサービスでは、この他の川崎区近辺のたくさんの業者からも一括で見積もりを取ることができます。
利用は無料。手軽に使えるのでぜひご検討ください。