【ユキヤナギの剪定方法】挿し木の方法や業者に依頼した場合の費用相場も解説!

細い枝に真っ白の花を一面に咲かせるユキヤナギ。その名の通り、まるで雪が枝に積もっているかのような姿が魅力的です。

見た目だけではなく、手入れもラクで庭木にも相性がいいことから人気の樹木です。ですが、いくらカンタンでも「剪定方法」「育て方の知識」がないと花を咲かせることすら難しいかもしれません。

この記事では、剪定方法や育て方のポイントなどを紹介していくので是非参考にしてくださいね。

この記事を読んで、「ユキヤナギ」の剪定を業者に依頼したいと思われた方は、お庭手入れのプロである庭師に相談することがおすすめです。
庭革命では、剪定などのお庭のお手入れのご依頼を、無料で見積もり相談することができます。
その他、お庭・植物に関する悩みがあるお客様も、気軽に利用されているので、この機会に是非一度相談してみてください。

庭革命で見積もりを依頼する

目次

ユキヤナギの基本情報

ユキヤナギ

ユキヤナギ(雪柳)は、バラ科のシモツケ属で葉が落ちる落葉樹です。枝が枝垂れていて小さな白い花を一面に咲かせます。

日本の気候に相性が良くて寒さや暑さにも強い樹木。更に病害虫の被害が少ないためガーデニング初心者に優しい植物ですよ。

花言葉は「愛らしさ」「殊勝」「静かな想い」です。庭木だけではなく贈り物としても人気の樹木ですよ!

ユキヤナギの開花時期

ユキヤナギの花

ユキヤナギの開花時期は2月〜4月です。梅や桜と違い、花を楽しめる時間が2〜3週間程度なので他の樹木と合わせて観賞もできますよ。

また、花もちも良く枝を切っても1週間程度枯れないので切り花としても使用されることがあります。花の開花時期だけではなく、秋の紅葉にも美しく魅力的なので四季で観賞の楽しみ方が変わりますよ!

ユキヤナギの剪定時期

ユキヤナギの新芽
ユキヤナギの剪定時期はいつ?

ユキヤナギの剪定時期は花が終わった5月頃です。ですが、樹形を変える強剪定など負担が大きい作業は1月〜2月頃に行うとユキヤナギには優しいですよ。

花を一面に咲かせて観賞を楽しみたい方は、一年に一回剪定をすれば充分。樹形わ整えたい方は秋と冬の年に2回剪定をするようにしてくださいね。

ユキヤナギの剪定方法

剪定はさみ

ユキヤナギは、自然樹形でも他の樹木と比べて荒れませんが、風通しを良くして害虫被害に合わないように剪定が必要です。

また、花芽がたくさんあるので剪定で全て切ってしまう心配も少ないので初心者でも挑戦しやすいですよ。

では、具体的にどのような方法があるのか解説していくので参考にしてくださいね。

基本は透かし剪定と間引き

ユキヤナギの剪定方法とは?

ユキヤナギの剪定は基本「透かし剪定・間引き」で行いましょう。

手順を紹介していきます。

1.ユキヤナギから少し離れて、枯れている・絡み合っている不要枝を見つける
2.不要枝を生え際から剪定をする
3.最後に離れて樹形を確認する

手順はカンタンですが、初心者だと不要枝かどうか判断が難しいと思います。ユキヤナギの反対が透けて、見えるようになったらOKサインなので覚えておきましょう。

樹形を変えたいときは強剪定

剪定をしている人の手元

強剪定とは大きくなりすぎているときに、太い枝を剪定して樹形を整える作業です。

1.理想の大きさをイメージする
2.飛び出ている枝を生え際から剪定する
3.樹形を整えるために細い枝を剪定する
4.最後に離れて見て理想の大きさになっているか確認する

ポイントは太い枝を切ること。細い枝を剪定をしてもまたすぐに成長してしまい樹形を変える効果が出ないからです。

ユキヤナギの育て方のポイント

水やり

ユキヤナギは、日当たりが良く風通しのよい場所を好みます。日陰で環境が悪いと開花しなくなってしまい紅葉もしなくなります

苗であれば植え替えもカンタンにできるのですが、成長してしまうと困難になるので最初に植える場所を決めておきましょう。

水やりは基本的に必要としませんが根腐れを起こさなように水はけの良い土壌を選ぶようにしてくださいね。

ユキヤナギを増やしたいなら挿し木

挿し木

ユキヤナギを増やしたいならば挿し木がおすすめです。鉢植えにして室内で育てるのも良いですね!具体的な方法を紹介していきますので参考にしてくださいね。

1.挿し穂にする枝を15㎝程度で切ります
2.カットした挿し穂の葉を2〜3枚程度残して整えます
3.挿し穂を数時間水につけます
4.用意した土に挿す
5.たっぷりと水を与える

以上です。挿し穂には剪定をした枝を再利用して使うのが良いですよ!

ユキヤナギの剪定を依頼した場合の費用相場

自分で剪定をするのが不安な方は、業者に依頼してもよいでしょう。業者に依頼した場合の費用相場は、どのように料金設定しているかによって異なりますが5,000〜10,000円程度が相場です。

ですが、業者によって職人の人数や作業時間で金額を設定している場合もありますし、本数や幅で設定している場合もあります。

また、切り取った枝の処分や消毒に追加料金がかかる場合もあります。実際に剪定を依頼する前に、複数の業者から見積もりを取って料金を確認するようにしてください。

ユキヤナギの剪定はプロの業者に依頼するのが◎

剪定

小さなユキヤナギであれば、自分で剪定するのは難しくないでしょう。しかし、生垣にしている場合や大きく成長した樹木を剪定するのは、素人には難しいです。

失敗したくない・美しく形を整えたいなら、剪定はプロの業者に依頼することをおすすめします。

プロの業者であれば美しく整えるだけではなく、翌年に花が咲くように花芽も見極めて剪定してくれます。また、生垣の剪定であれば、切り落とした大量の枝を処分する手間も省けてラクですよ。

庭革命では、無料で複数の業者から見積もりをとることができますので是非ご利用ください。

この記事を読んで、「ユキヤナギ」の剪定を業者に依頼したいと思われた方は、お庭手入れのプロである庭師に相談することがおすすめです。
庭革命では、剪定などのお庭のお手入れのご依頼を、無料で見積もり相談することができます。
その他、お庭・植物に関する悩みがあるお客様も、気軽に利用されているので、この機会に是非一度相談してみてください。

庭革命で見積もりを依頼する

目次